小玉醸造株式会社は、清酒「太平山」と秋田味噌・醤油を醸造する総合醸造元です。明治12年創業の歴史ある蔵元で、伝統的な生酛仕込みと近代的な設備を融合させた酒造りが特徴。太平山伏流水を使用し、「酒は天下の太平山」のキャッチフレーズで知られています。味噌部門は秋田県内最大手で、ギャラリーブルーホールを併設し、文化発信にも力を入れています。
明治12年(1879年)味噌醤油醸造として創業。大正2年(1913年)より清酒醸造開始。昭和9年(1934年)全国清酒品評会で5000余点中第1位獲得。「酒は天下の太平山」のキャッチフレーズで知られる。昭和60年(1985年)ヤマキウ味噌が加工食品で初の天皇杯受賞。味噌は秋田県内最大手。2009年ギャラリーブルーホール開設。