食卓の創造をとおして、お客様に安心と笑顔をお届けする。清酒「ねのひ」を製造し、味噌や醤油、調味料も製造している。酒の特長は「芳醇旨口(ほうじゅんうまくち)」で、濃厚で旨味の強い味わいが特徴。
寛晈5年(1665年)に愛知県常滑市小鈴谷(こすがや)で創業。350年以上の歴史を持ち、ソニーの創業者・盛田昭夫の実家でもある。全国新酒鑑評会で9年連続受賞の実績を持つ。
盛田は常滑市に位置する歴史1665年創業の伝統ある醸造元で、知多半島の豊かな自然と数百年の伝統技術を体感できます。毎年2月には「ねのひ 蔵開き」を開催し、新酒の試飲や蔵元見学、地元食材とのコラボレーションなどを楽しめます。ソニー創業者・盛田昭夫の実家としても有名です。
盛田は全国新酒鑑評会で9年連続受賞の実績を持ち、伝統的な酒造り技術と品質の高さが評価されています。350年以上の歴史を持つ老舗として、清酒「ねのひ」の「芳醇旨口」な特徴ある味わいで知られ、地元愛知で愛される酒として確固たる地位を築いています。
愛知県常滑市小鈴谷字亀井戈21番地の1