1860年創業の阿部酒造は、伝統を尊重しながら革新的なアプローチで知られる小規模な職人的酒蔵です。若い世代にアピールする現代的な日本酒スタイルで注目を集めています。
江戸時代末期に設立された阿部酒造は、伝統的な地方の酒蔵から現代的な日本酒醸造の先駆者へと進化してきました。現在の世代は、蔵の核となる価値観を維持しながら新しい醸造技術を導入しています。
酒蔵見学は実施しておりませんが、店内の大きな窓から酒蔵内部を間近で見学することができます。直売所では代表銘柄「あべ」の日本酒の購入が可能で、米麹甘酒を使用したクラフトコーラ「クラコーラ」や「クラチャイ」などユニークな商品も楽しめます。営業時間は上前10時から午後5時まで(日曜日定休)、無料駐車場も7台分あり、柏崎市内からのアクセスも良好です。
文化元年(1804年)創業から220年以上の歴史を持つ老舗酒蔵でありながら、最新の醸造技術と民藝的な酒造りで注目を集める革新的な酒蔵です。代々家の当主が杜氏となる「内杜氏」システムで、米山山系・黒姫山系の軟水を用いたやわらかい酒質できめ細やかな技術と「米のうまみ」「酸」にフォーカスした特徴的な酒造りで業界内での評価が高まっています。すべての日本酒で「槽(ふね)」でしぼるこだわりがあり、日本酒愛好家から注目される酒蔵です。
〒945-1352 新潟県柏崎市安異3560-1