“The path to understanding sake begins with a single sip.”
野田市唯一の酒蔵。利根運河沿いの豊富な良水を活かし、可能な限り粕を出すことで雑味の少ないきれいな酒づくりを追求。
明治5年(1872年)、滋賀県出身の初代・宗吉が創業。当初は茨城県で酒蔵を営んでいたが、明治7年に豊富な良水と運河による水運の便を求めて野田市へ移転。さらに利根運河の完成を受けて、明治28-29年に現在の運河沿いへと移転した。
0 銘柄