“The path to understanding sake begins with a single sip.”
高橋助作酒造店は信濃町で「松尾」を醸造しています。北部の山々に近く、清らかな山水と醸造に理想的な涼しい気候の恩恵を受けています。
信濃町で唯一の酒造で、自然豊かな信濃高原の美しい風景の中で酒造りを行っています。蒸米から槽仕舞まですべて手造りにこだわり、千曲川の最上流の清流を使用した美酒を醸造しています。要予約で見学も可能です。
明治8年(1875年)創業の歴史ある酒蔵で、代表銘柄「松尾」は醸造の神様にちなんで名付けられました。4代目から現在5代目まで、伝統的な手造りの技を大切に守り続け、長野県内でも評価の高い地酒として知られています。
長野県上水内郡信濃町大字古間856番地1
公式ウェブサイト
0 銘柄