1870年(明治3年)に創業し、1951年に会社設立された新潟市の老舗酒造。明治期から続く伝統的な技法で「越の華」ブランドを製造していたが、2007年にオエノンホールディングスの傘下に入り、2018年12月に解散、2019年5月に閉鎖登記が完了した。約150年の長きにわたり新潟の地酒文化を支え続けた歴史ある蔵元。
1870年(明治3年)の創業から始まり、1951年に株式会社として設立された越の華酒造は、新潟市中央区沼垂西で約150年にわたり酒造りを続けた老舗蔵元でした。明治時代の創業以来、地域に根ざした酒造りを行い、「越の華」を代表銘柄として親しまれてきました。平成19年(2007年)にはオエノンホールディングス株式会社の子会社となりましたが、経営環境の変化により平成30年(2018年)12月に解散を決議し、令和元年(2019年)5月8日に閉鎖登記が完了しました。長年にわたり新潟の地酒文化を支え、多くの酒愛好家に愛された歴史ある酒蔵として、その功績は新潟の酒造史に刻まれています。
〒950-0075 新潟県新潟市中央区沼垂西3-8-6