1847年(弘化4年)創業、170年以上の歴史を持つ栃尾の蔵。上杉謙信が栃尾で青年期を過ごした際の名「長尾景虎」が酒名の由来。日本名水百選の超軟水を使用し、辛口でありながら辛さを感じさせない上品でまろやかな酒質が特徴。
酒蔵見学、試飲などは行っておりません。日本名水百選にも選ばれた杉々の森の湧水と蔵の敷地に掘られた横井戸の超軟水を使用し、辛口でありながら辛さを感じさせない上品でまろやかな酒質が特徴です。
弘化四年(1847年)創業で170年以上の歴史を持つ栃尾の蔵。酒名「越乃景虎」は上杉謙信が栃尾で青年期を過ごした際の名「長尾景虎」が由来で、越後の名武将の名を冠した由緒ある酒として紹介されている。100パーセント新潟県産米を使用し、伝統的な越後流の酒造り技術で丈夫な飲み口と愛されている。
〒940-0241 新潟県長岡市北荷頃408