1550年創業、清酒発祥の地伊丹で470年以上の歴史を持つ老舗酒蔵。「白雪」ブランドで有名で、江戸に酒樽を運ぶ途中、雪を頂いた富士山の気高さに感動して名付けました。
1550年より清酒造りを開始。篠島伸一郎が伊丹の地で酒造りを始めたのが始まり。伊丹諸白の伝統を継承し、江戸時代から続く伝統的な酒造り手法を大切にしながら、現代に至るまで品質の高い日本酒を造り続けています。
白雪ブルワリービレッジ長寿蔵では、出来立てのクラフトビールやお料理を味わい、2階の酒造りミュージアムでは伊丹の酒造りの歴史を学ぶことができます。富士山蔵では酒造資料館や試飲コーナーもあり、伊丹の酒造り文化を体験できます。
1550年創業の470年以上の歴史を持つ老舗酒蔵として、伊丹諸白と灘の生一本が日本遺産に認定された歴史的評価を得ています。伝統的な樽酒の製造技術を維持し、清酒発祥の地である伊丹の代表的な酒蔵として高い評価を得ています。
〒664-0845 兵庫県伊丹市東有岡2-13