岡山市北区に位置し、旧備前藩の米蔵跡である二日市公園の南隣りにある、市町村合併前の旧岡山市最古の酒蔵。代表銘柄「さつき心」は、名前が示すように、新芽が吹き出す頃の五月晴れのような、爽やかなお酒です。
{ "founded": 1921, "story": "1921年(大正10年)創業。旧備前藩の米蔵跡である二日市公園の南隣りに位置し、市町村合併前の旧岡山市最古の酒蔵として伝統を守り続けています。" }
旧備前藩の米倉跡である二日市公園の南隃りに位置する岡山市最古の酒造。酒造見学は、必ず酒造のホームページまたは電話等で事前確認が必要。入り口が分かりにくいため、土手からのアクセスが推奨。
大正10年創業以来、100年以上の歴史を持つ岡山市最古の酒造。岡山大空襲で奇跡的に焼け残った蔵として、戦事を乗り越えた歴史的価値を有する。代表銘柄「さつき心」は、新芽が吹き出す頃の五月晴れのような爆やかな酒として評価されている。
〒700-0865 岡山県岡山市北区旭本町1-38