熊本県最古の現役日本酒蔵。阿蘇外輪山の伏流水、阿蘇の米、阿蘇の人の手で造る正真正銘の「阿蘇の酒」。「2時間飲み続けても飲み飽きない味わい」を追求し、料理に寄り添う酒造りを行う。
{ "originOfName": "阿蘇山は古くから信仰の対象で「れいざん(霊山)」と呼ばれていた", "milestones": [ { "year": 1762, "event": "宝暦12年創業" }, { "year": 1860, "event": "万延元年、現在の酒蔵建造" }, { "year": 2016, "event": "熊本地震後、全国への出荷を拡大" } ] }