1962年に北陸三県の四つの酒蔵が合併して設立された酒蔵。霊峰白山の伏流水を使用し、伝統技術を守りながら新しい酒造りにも挑戦。『関白』や『加賀ノ月』などの銘柄を製造。品質管理システムと温度管理設備を完備した近代的な酒蔵。
{ "founded": 1962, "story": "1961年に北陸三県の四つの酒蔵(福井市・福山酒造、帝石酒造、小松市・園原商店、富山・喜基本酒造)が合併して設立。1963年に製造業務を統合し株式会社加越となる。「関白」は小松市の園原合資会社の銘柄で、前田利家と親交のあった太閤秀吉にちなんで命名されたとされる", "awards": [ "全国新酒鑑評会金賞12回受賞(北陸地方トップクラス)", "2016年全国燗酒コンテスト最高金賞(加賀ノ月月光)", "2016年全国燗酒コンテスト金賞(加賀ノ月琥珀月山廃純米吟醸)" ] }
酒蔵見学は事前予約制で、1組10名程度まで受け入れ可能です。平日の営業時間は9:00~17:00ですが、土・日・祝日は不在の時もあるため、事前に電話での確認が必要です。
全国新酒鑑評会金賞12回受賞(北陸地方トップクラス)。2016年全国燗酒コンテスト最高金賞(加賀ノ月月光)、2016年全国燗酒コンテスト金賞(加賀ノ月琥珀月山廣純米吐醸)など、燗酒としての高い評価を受けています。
〒923-0964 石川県小松市今江町9丁目605番地