明治42年(1909年)に前田健市により創業された古伊万里酒造は、佐賀県伊万里市にある歴史ある日本酒蔵元です。江戸時代に呉服商を営んでいた前田家が酒造りに転じ、100年以上にわたって地元に愛される酒を醸し続けています。現在は四代目社長の前田くみ子氏が、伝統的な酒造りを守りながら新しい時代に合った日本酒造りに取り組んでいます。
古伊万里酒造は、江戸時代に伊万里港で呉服商を営んでいた前田家が、明治42年(1909年)に酒造業に転じて創業しました。蔵の名前は、この港町から輸出された有名な焼き物「古伊万里」に由来しています。創業以来、品質への こだわりを持ち続け、2013年の全国新酒鑑評会吟醸の部でグランプリを受賞するなど、数々の栄誉に輝いています。